Live

project1year

東中野ALT SPEAKERさんにて。半年以上ぶりの弾き語りライブでした。

なんだか、感謝しかないです。 人にも、自分にも。 半年以上前に弾き語りをやっていたころと、自分自身がすごく変化している感じがした。それは、久しぶりに聴いてくれた人もみんな何かしら感じ取ってくれたみたいだった。人から見て...
学び

ライブ前のおさらいしてたらいろいろと

久しぶりすぎて不安になってきた。やっぱり、休んでるとライブの筋力みたいなものが落ちる。 今年はたくさんライブできるといいなあ。作曲の熱もとても高まってる。というか、ライブ準備をしないといけないのに作曲してて「もー!!!」ってなるほど...
project1year

2019年、わたしはじめ

2019年、わたしはじめ お正月三が日も終わり、旅からも戻って疲れて頭がぼーっとして元気が出ないとしても、やっぱりおうちはいい、おうちはいい!!!(痛感そして痛感) さて、ライブはじめです! 睦月の唄会 -新春、歌い...
音楽

ライブでした!!

楽しかった! 来てくださった方、ありがとうございます。 また書きます。
万年筆

この一曲のために、今日私はここにいた〜万年筆の日大オフ会レポ その2〜

江戸さんはこの日のために、周到に周到に準備を重ねてきた。 9月23日、万年筆の日大オフ会。 演奏のこと以外はほぼノータッチだった私と違い、会場となる乗附邸の下見をしたあとも、細かいタイムテーブルや名簿の作成、当日の持ち物確認...
万年筆

うごかない左手が助けてくれた〜万年筆の日大オフ会レポ その1〜

「ちょっとさ、何か適当につないでおいてくれないかなあ」 「え、つなぎですか」 その日の幹事をつとめる江戸さんに言われて、たった今ステージを終えたばかりの私と多聞くんは顔を見合わせた。 「乾杯のコップが足りなくなっちゃってね。すぐそこで...
万年筆

歌ってきた! 美味しい物食べて話し込んできた!(万年筆は??)

今日は万年筆グループの大規模オフ会ということで、美味しい物食べつつ歌ってきました! いや~、なんかいろいろ感無量で言葉にならないんですけど。 明日はダウンしてそう(›´ω`‹ )
音楽

2018.8.11.湯島ファビュラスギターズ、ありがとうございました。

PeaFriends(as 椎名林檎)としては8ヵ月ぶりのライブでした! スタジオは毎月入ってたけど、二年目に突入ってことで曲も増やしつつ、こつこつやった感じで。 今回は動画撮影もお願いしたので、出来上がりが楽しみです。 ...
雑談

ひさびさ、発熱/阿佐ヶ谷ライブ終了!

でした。 インフルエンザ以来かな?? 熱は38度くらいがピークだったけれど、 とにかく節々が痛くて困った! とりあえずレッドブルで乗り切る日々そしてやっと週末、ばたり、でした。 というわけで! 手術前ラストのライブが無事?終わりま...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました