学び 生きるぞ、と思える話 今日は、あるところで「対談」をした。 対談と、ふつうのおしゃべりのちがうことは、話している人間以外に、オーディエンスがいること。それから、雑談よりもむしろどんどん掘り下げてしまっていいこと。 「雑談」をしていても気づくとディープ... 2018.11.14 学び日記
project1year そして誕生日の誓い!! その2〜自分の信条となることを書きます。 自分の信条となることを書きます。 この日のブログで「書きます」と言っていた4つの項目。 1つ目が思いのほか長かったのと、2が突然宗教めいたっていうかバッチリ宗教が絡む話になってしまうので、日を改めることにした。 ※筆者、カトリック... 2018.11.06 project1year日記
思うこと お金にすることだけが価値じゃないからね。 今日はさすがにだいぶ回復したっぽい。と思ったら、人と話しすぎてちとバテた_(:3 」∠)_ でもでも、ひとつ人の役に立つことができたというか、喜んでもらえたっぽい。 それ聞いて私も嬉しい。 そういう日々はありがたい。 焦らず、な... 2018.10.31 思うこと日常随筆とエッセイ
思うこと 急に寒くなってきた/去年の今頃、バンドメンバーに手伝ってもらって引越ししたんですよ 風邪など引いておられませんでしょうか? 秋晴れでした! これからどんどん寒くなるのかなあ。 この時期はなんとなくわくわくします。夏は疲れちゃうのかな。好きなんだけど。 やっぱ秋生まれだから? それと、もうすぐ今の部屋に引っ... 2018.10.21 思うこと日常随筆とエッセイ
日常 白と黒、線と線。二本の交わる直線が、ひとつの面を定義する 今日は某川沿いをおおーきくぐるっと散歩。 写真撮影(撮られる側)のためだったんだけど、空がいい感じなのでついつい撮ってしまう。 面白い写真が... 2018.10.10 日常随筆とエッセイ風景
思うこと 求めてくれる人の気持ちをはたき落としている。ファミリーコンサートの反省。 こんばんは。haLunaです。 三連休だったんですよね。三連休ということを金曜日に知って計算が狂い、なんやかんやあって土日と出社していました。まぁいいや ワーカホリックではないが、わりと休みに無頓着です。一年後には休暇もメリハリつけ... 2018.10.08 思うこと日常随筆とエッセイ
思うこと ちょっとくらいのこと、もういいやんって、そんなふうに思うときがありますね。 よしんば、たとえ、ですよ。 ちょっと性格に難ありとか、ちょっと挙動に難ありとか、(いや、私もそうやん) ちょっとカチンとくること言われたり(言ってしまったり) この人気に入らんな、はなから気が合わなさそうやなって避けてた人とか、い... 2018.10.06 思うこと日常随筆とエッセイ
思うこと 書く言葉にも「タイミング」がある。 「いま」と思った言葉は「いま」書いてしまわないと、後になれば必ず色あせてしまう。 私の場合はそうだ。 一日二日寝かせて、「こなれる」ことはほとんどない。 そうして、下書きのまま流れていった記事がいったいいくつあることか。笑 ... 2018.10.02 思うこと日常随筆とエッセイ
思うこと 「身一つ」に立ち返る日 私が腕を負傷してから、結構いろんな人が「私も前に~」って体験談を話してくださっていて、それを聞くと全治何ヶ月とか入院したとか手術したとか、私より俄然大変そうで(そりゃそうだ、わたしゃコケただけ)、 けっこうみなさんやってるんだなぁ……と思... 2018.09.26 思うこと日常随筆とエッセイ
思うこと ひとまず 締切おわったーーー! 一山越えたーーー(ばたんきゅ すみません、こんなしょもない日記の日もあります。 今日はとても嬉しい日だったな。 永遠とか絶対とか、自分が善意の存在であるということ... 2018.09.13 思うこと日常随筆とエッセイ