2019年、わたしはじめ
こんばんは、haLunaです。
お正月三が日も終わり、旅からも戻って疲れて頭がぼーっとして元気が出ないとしても、やっぱりおうちはいい、おうちはいい!!!(痛感そして痛感)
さて、ライブはじめです!
東中野 ALT SPEAKER
Open/Start 11:30/11:50Music Charge 2500+1Drink
出演:実希(from 新潟)、satomio、haLuna、八島未樹
半年以上ぶりの弾き語りライブ。
私はなんと、トリの出番をいただいております……がんばらねば。いや、トリじゃなくてもがんばるけど。
主催の森蘭丸さんとは、以前にイベントでご一緒させていただいた頃はまだオリジナルどころか弾き語りもやっていなくて、ほんと、ひよっこの、ぺーぺーの……という時代。
今もひよっこには変わりない気がするけど。。
なんだか、オケ音源持ち込んで出させていただいたりしてました。
なつかしいような恐ろしいような〜(時の流れが)。
すっごいありきたりなセリフいいますよ。
少しは、あの頃から変われたのかなぁ?
……むしろ、変わってないところを探す方が難しい感じがする笑
とくに、少し前に振り返った通り、この一年でだいぶ変化した実感がないでもない。
一年前に作った曲、二年前に作った曲を歌っててすごく感じた。
それは、過去に作ったものが悪いという意味でもなくて。むしろ、すこし落ち着いて捉えることができるようになったのかもしれないという感触の方が近いかも。
自分の作った曲を受け入れられなくて悩んだ時期が本当に長かった。
けど、その部分がやっと解けてきたような感じがした。わからんけど。
そして、気がついたらせっせと曲を作っている。向き合うまでは触るのが少し怖かったものが、冷静に見て受け入れることができたことで次に向かうことができるような、そんな感じ。
次に向かっていいよって、栓をしてたものがなくなったら、しぜんと流れるものがやっぱりあって。
このまま、楽しい一年に、いや一年だけでなく、楽しい、終わらない祭りになればいいなと思っている。
歌えること、作れることが自分の根源で、それがあってはじめて「これ、聴いてください」って心から言えるのだろうから。
ここからが「わたしはじめ」。
コメント