文字への愛がとまらなくて1000文字やそこらじゃ語りきれなくてですね

万年筆

またまた、お友達の薫くんのブログに寄稿をさせていただきました!

「たて書き」にハマる。【寄稿】 | かほブログ。
こんにちは、haLunaです。 万年筆と切っても切れないアイテムといえば、なんといっても「紙」。 紙そのものの奥深さはまったく底が見えないほどで、ことに、ボールペンや鉛筆と比べて紙との相性が顕著な万年筆においては、紙選びも非常に重要なのです
スポンサーリンク

前回の寄稿記事は「10000円以下で買える万年筆」についてでしたが、今回はまた趣が変わりまして、んーと、私の偏愛といいますか、思い切り好きに書かせていただいておりますので、ぜひ覗いてみてくださいませ。

好きな「ノート」のご紹介と見せかけて、「文字」「書体」「字の癖」なんかについてどっぷりじゃぷじゃぷ語っております……なんかすいません……えへえへ
(「まとめ」が全然「まとめ」になってなくて笑う)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
万年筆 文具
スポンサーリンク
halunautausagiをフォローする
スポンサーリンク
haLuna's Journal

コメント

タイトルとURLをコピーしました